BAR HARBOUR INN

*--新着情報--*

[投稿] [記事検索] [記事修正・削除] [管理用]
※この掲示板は、閲覧のみとなっております。

ネイキッドモルト
ハーバーイン


ザ・フェイマスグラウス・ネイキッド・モルトは、同社が造るフェイマスグラウス・ザ・ネイキッドグラウスの後継商品としてリリースされたブレンデッドウイスキー。
キーモルトは明かされていませんが、厳選した世界最高峰のシングルモルトを使用した贅沢なブレンデッドモルトに仕上がっており、ブレンド後にファーストフィルのシェリー樽にてさらに最低6ヶ月熟成させたリッチで芳醇な味わいが魅力です。¥1000
Date: 2024/12/10/16:54:17   No.2919



エズラブルックス ライ
ハーバーイン


内側を焦がしたオーク材の新樽で2年以上熟成させたストレートライウイスキー。チョコレートやレザー、バニラ、スパイシーな穀物のニュアンス、微かな甘い香りとオーク香のバランスの良さが特徴です。¥900
Date: 2024/12/10/16:48:57   No.2918



キルホーマン ポートカスクマチュアド
ハーバーイン


キルホーマン ポートワインカスクはアイラ島産ピートをたっぷりと焚き込んだフェノール値50ppmのヘビーピーテッド麦芽を使用し、ルビーポートのリフィルホグスヘッドですべての期間熟成した限定商品です。このエディションで使用されている原酒の最低熟成年数は6年で、日本への入荷数は1,080本です。

過去に2度リリースされた「ポートワインカスク(50%)」と比べると、今回が最も熟成期間が長く、より一層の複雑さと深みがあります。また、ポート樽とキルホーマンの相性は抜群で、キルホーマンの持つ柑橘類を感じる甘み、海のニュアンスを含んだ旨味のあるピートスモークと、ルビーポート樽に由来するレッドベリーやシナモンが絶妙なバランスを保ち、素晴らしい表情を見せてくれます。
短期間のフィニッシュではなく、すべての期間ルビーポート樽で熟成することで生まれる見事な調和をぜひ、この機会にお楽しみください。

香り:レッドベリー、いちじく、シトラス、シナモン、スモークしたパプリカ、灰、スモーク
味:ストロベリーコンフィチュール、燻製肉、甘いタバコ、石炭のスモーク、フルーツ ¥3000
Date: 2024/12/07/16:28:48   No.2917



ザ・ディーコン
ハーバーイン


「ザ・ディーコン」は、伝統やカテゴリー、熟成年数といったウイスキーの既成概念を解き放ち、新たな味わいを追求した商品です。スコッチウイスキーはスコットランドの地方それぞれの風土が味わいの個性を形づくり、中でも名高い生産地がアイラ島とスペイサイド地方です。 「ザ・ディーコン」は、そのアイラ島とスペイサイドのモルトウイスキーを含む、厳選されたウイスキーをブレンドし、アイラモルトの特徴的なピートスモークの風味に、スペイサイドモルトの焚火のようなスモーキーさが加わり、スモーキーさとフルーティーさを併せ持つ、複雑でリッチな味わいに仕上げています。この常識破りの味わいは、ストレート、ハイボールはもちろん、モダン・クラシックカクテルまで、あらゆる飲み方でお愉しみいただけます。

また、伝統的な銅製ポットスチル(蒸留器)を模したコッパーカラーに輝く美しいボトルも「ザ・ディーコン」の特徴の一つです。“DEACON(ディーコン)”はスコットランド語で「熟達で堪能な名匠」を意味し、ボトルの銅の装飾は銅製ポットスチルと作り手の職人技への敬意を表しています。ボトルの中央には、14世紀の高度な医学が未発達だった時代に最前線で治療を行う「ペスト医師」が描かれ、その崇高な姿は「ザ・ディーコン」を象徴しています。

ぜひ、「ザ・ディーコン」のスモーキーなのにフルーティーな、新感覚な味わいをお愉しみください。¥1000
Date: 2024/12/06/16:16:07   No.2916



六甲山ウイスキー
ハーバーイン


ROKKOSAN WHISKYの中でもとびきりスモーキーなピュアモルト。六甲山で蒸溜された原酒と、スペイサイド・エイボン川のほとりから届けられた原酒を巧みにブレンド。たき火の煙とボタニカルな味わいの仕上り¥1600
Date: 2024/11/20/12:27:26   No.2915



ザ・セクストン アイリッシュウイスキー
ハーバーイン


アイルランド産麦芽を使用したシングルモルトのアイリッシュウイスキー。アイリッシュウイスキーの伝統に従って3回蒸溜し、オロロソシェリー樽で4年熟成させることで複雑な味わいを実現している。製造はブッシュミルズ蒸溜所。¥1300
Date: 2024/11/13/18:51:03   No.2914



ズブロッカジン
ハーバーイン


バーには必ずと言っていいほど置いてあるウォッカ、『ズブロッカ』からジンが出ました!
ジュニパーベリーはもちろん、ズブロッカならではのバイソングラスに加え12のボタニカルを使用した贅沢なフレーバーです。ストレートやオンザロック、ジントニックなどのシンプルなカクテルでどうぞ。単品¥900
Date: 2024/11/08/16:56:22   No.2913



オオサカジン
ハーバーイン


玉造で造られる生粋の大阪産まれのジンです。
大阪の人、是非とも飲んでみてください!¥1300
Date: 2024/10/26/13:09:10   No.2912



[1] [2][3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]