BAR HARBOUR INN

*--新着情報--*

[投稿] [記事検索] [記事修正・削除] [管理用]
※この掲示板は、閲覧のみとなっております。

ソガイニ
ハーバーイン


広島の桜尾ディスティラリーで造られたモルトとグレーンのみを使用したジャパニーズブレンデッドウイスキーです。
ブレンデッドウイスキーの中でも、モルト比率が高く力強くも繊細でフルーティーな香りが特徴です。バニラのような甘い香りが立ち上がり、口に含むとチョコレートのような甘味に加えて熟した柑橘を思わせるやわらかな酸味が広がります。ハイボールにするとモルト由来のフルーティーな香りがしっかりと立ちあがり、すっきりとした口当たりでさらに飲みやすくなります。¥900
Date: 2025/10/10/15:22:53   No.2966



グレンモーレンジィ ラサンタ
ハーバーイン


以前から取り扱いはありましたが、この度エイジングが12年→15年になりました。仕入れ値も上がったのですがショット価格は据え置きの¥1600にいたします。
Date: 2025/10/07/16:37:01   No.2965



バカルディ8年
ハーバーイン


レゼルバ・オチョとも呼ばれ、幾重にも重なり合う複雑な味わいの本格エイジド・ラム。8年にわたりゆっくりと醸成された複雑で心地よい香りは、バニラやアプリコットなどのドライフルーツのニュアンスだけでなく、シナモンやナツメグのようなスパイス香も感じさせる。ドン・ファクンド・バカルディが親しい友人や家族のために作った特別なレシピを再現したラム。¥900
Date: 2025/10/01/17:13:09   No.2964



キルベガン
ハーバーイン


ゲール語で“小さな教会”という意味を持つキルベガン。 クーリー蒸留所産のモルト原酒とグレーン原酒をブレンドした穏やかでやわらかな風味のアイリッシュ・ブレンデッドウイスキーです。¥900
Date: 2025/10/01/17:11:32   No.2963



オホロジン ラベンダー
ハーバーイン


ニセコ町花であるラベンダーがキーボタニカルの数量限定品です。全国で初めてラベンダー大量受託栽培を始めたニセコ町の歴史の再興に取り組んでいる北海道ニセコ高等学校に共鳴し、町産の摘みたての生花を贅沢に使用。心地よい香りを引き出しました。¥1300
Date: 2025/09/19/16:09:32   No.2962



アードベッグ アンソロジー15年
ハーバーイン


「アードベッグ アンソロジー 15年 ベヒルズ・テール」は、蒸留所にとって全く新しいカスクタイプで 熟成された、希少で特別、かつ実験的なシングルモルトのシリーズ「アンソロジー コレクション」の第3弾です。今回は、自然乾燥させた樽を丁寧に長時間トーストし、短時間でチャーを施した特別なデザイナーバーボンカスクで、15年もの歳月をかけて熟成させました。その過程により、アードベッグならではのクラシックさに濃厚な糖蜜を思わせる香りが重なり合い、魅惑的なアロマと余韻が滑らかに蛇行するように長く続く、まさに最終章にふさわしい、完成度の高いウイスキーが誕生しました。¥5000
Date: 2025/09/19/16:02:20   No.2961



魚沼8年
ハーバーイン


八海醸造では2008年より魚沼の里の一角に位置する深沢原蒸溜所で製造した米、酒粕を主原料とした本格焼酎を発売。2016年にはオーク樽で熟成した本格米焼酎もデビューしました。こうして培ってきた蒸溜酒づくりの知識と技術を活かし、長年米と向き合ってきた酒蔵ならではの米を主原料とするユニークなライスグレーンウイスキーづくりを2016年より魚沼で開始しました。

米を主原料とした個性的なスタイルのライスグレーンウイスキー。「雷電様の清水」を仕込み水に、2025LIMITEDは清酒酵母を用いて製造しました。伝統的なウイスキー製法を基に独自に追求して製造した原酒だけを8年ゆっくりと熟成させた、世界でもあまり類をみない希少なウイスキーです。魚沼の自然豊かな環境の中で育まれたバニラや花を思わせる甘い香りを湛えた味わいをぜひお楽しみください。

※店主は魚沼地方出身なので価格設定基準よりお安くさせて頂いております。¥2000
Date: 2025/09/19/15:58:37   No.2960



ファイヤーボール ウィスキーリキュール
ハーバーイン


ファイアーボールは、カナダ産のウイスキーにシナモンの刺激的な甘みをプラスしたリキュールで、グラスに注げば琥珀に輝く色合いが目を奪います。一口含めば、まずシナモンのピリッとした香りが口と喉にビリビリと刺激を与え、すぐにウイスキー本来のまろやかなコクとほのかな甘さが滑らかに広がって心地よさを感じさせます。原料には厳選されたカナダウイスキーと、ほどよい甘みを引き出す少量の甘味料に加え、香り高いシナモンのみを使用し、余計な雑味は一切排除。おすすめの楽しみ方は、まずはロックでゆっくりと味わうスタイルで、氷が少しずつほどけるたびにシナモンの香りの余韻とウイスキーの深い味わいが絶妙に変化していく瞬間を体感できます。ストレートのショットとして飲むと、まるで口の中で火が灯るような鮮烈な刺激に心が高鳴り、まさに「大人のファイヤードリンク」を堪能できます。ストレートなら文字通り『火の玉ストレート』!ご存知藤川球児氏(現タイガース監督)の秘球をリスペクトしながらいかがでしょうか。¥900
Date: 2025/09/17/16:02:18   No.2959



[1][2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]