BAR HARBOUR INN

*--新着情報--*

[投稿] [記事検索] [記事修正・削除] [管理用]
※この掲示板は、閲覧のみとなっております。

アードベッグ スペクタキュラー
ハーバーイン


2024年の限定ボトルは、「アードベッグ スペクタキュラー」。アードベギャンすら予想できなかった、未知のフレーバーが広がります。バーボン樽で熟成されたアードベッグならではのピーティーでスモーキーなウイスキーに、アードベッグ史上初のポートワイン樽熟成によるダークでスイートなウイスキーをヴァッティング。華麗なスピンを見せる色合いで、ダークチョコレート、ミント、砂糖漬けのフルーツやスモークしたピーカンナッツの風味が空中ブランコさながらに宙を舞います。この常識にとらわれないディープでダークなフレーバーの饗宴は、まさにピートが主演の「ダークサーカス」。センセーショナルな味わいのパレードを幕開けに、みなさまをスペクタクルな「ダークサーカス」ショーの世界へご招待いたします!¥3000
Date: 2024/05/09/15:37:53   No.2893



バランタイン マスターズ
ハーバーイン


バランタインマスターズは、バランタインの世界的拡大に貢献し、45年もの間ブレンダーの仕事に従事した、第3代マスターブレンダー Jack Goudy(ジャックガウディ)氏がプライベートで嗜んだ味わいをイメージして、第5代マスターブレンダー Sandy Hyslop(サンディヒスロップ)氏が作り出しました。

長期熟成モルト原酒と軽やかなグレーン原酒をブレンドすることで、オレンジや梨のように甘くフルーティーな香味と滑らかな口当たりを実現する、まさにブレンダーの技術の粋を結集した逸品です。バランタインを構成するキーモルトである「グレンバーギー」がシトラスやオレンジのようなフルーティな香りを、「ミルトンダフ」が芳醇でクリーミーな味わいを醸成しています。

<テイスティングノート>
香り:微かな香ばしさ クリーミーで 甘くフルーティー
味わい:オレンジや梨のような甘さ、芳醇でフルボディー
フィニッシュ:滑らかな甘み

¥1300
Date: 2024/05/08/17:49:29   No.2892



ブッシュミルズ シングルモルト10年
ハーバーイン


ノンピートの大麦麦芽を100%使用し、伝統の3回蒸溜を経てバーボン樽を主体に、10年以上熟成。蜂蜜やバニラなどの甘い香りと複雑な味わいが楽しめます。
スコッチのシングルモルトよりもリーズナブルなのも嬉しいところです。¥1000
Date: 2024/05/08/15:49:08   No.2891



ボウモア9年
ハーバーイン


情報無しです。廉価版?でしょうか。¥1300
Date: 2024/04/20/16:08:13   No.2890



ブリュードックプラネットペールエール
ハーバーイン


世界で最もサステナブルな企業をめざすブリュードッグが、より多くの人に「人間が地球でいつまでも暮らしていけるための取り組み」に目を向けてもらおうと、キーワードである「PLANET(地球)」を商品名に冠したセッショナブルなウエストコーストスタイルのペールエールです。
クラシックなアメリカンホップだけでなく、グレープフルーツの強いアロマを与える新種ホップ「タラス」を使用することで、より爽やかさを演出。シトラスやトロピカルフルーツが広がる柔らかな味わい。¥800
Date: 2024/04/03/15:28:33   No.2889



キルホーマン100%アイラ
ハーバーイン


100%アイラは、麦の栽培、製麦、蒸溜、熟成、瓶詰のすべての工程をアイラ島で行ったキルホーマン蒸溜所のシングルモルトで、キルホーマンの誕生まで、過去200年以上も行われた事のない古の製法でつくられています。

自社畑で栽培された大麦は、職人の手によりフロアモルティングされ、キルンでピートを炊き込みます。モルトのフェノール値はミディアムピーテッドの20ppmで、ヘビーピーテッド(50ppm)の「マキヤーベイ」などとは大きく異なり大麦の風味をより感じられるつくりとなっています。

キルホーマン100%アイラ 13th リリースは、世界でも稀な自社栽培のアイラ産ローカルバーレイのみを使用した“100%アイラ”スタイルのグローバルリリース第13弾です。バーボンバレル44樽のヴァッティングで、最低熟成年数は8年です。また使用されている大麦の収穫年は2012年、2013年、2014年です。世界へ13,000本の限定リリースで、日本へは462本の入荷です。

香りはモルトの香ばしさと共にトフィーアップル、バナナブレッドの甘いアロマや、シトラス、ラベンダー、洋梨、海風、ピートスモークが続きます。味わいはバニラを軸にピートスモーク、キャラメル、大麦の芳ばしさやサルタナ、オークのタンニンも感じられます。フィニッシュにパンやバター、ハチミツの味わいが加わります。

100%アイラでつくられる味わいをぜひこの機会にお楽しみください。¥3500
Date: 2024/03/25/13:28:51   No.2888



キルホーマン16年
ハーバーイン


キルホーマン16年は、アイラ島産ピートをたっぷりと焚き込んだフェノール値50ppmのヘビーピーテッド麦芽を使用した16年熟成です。蒸溜初期の貴重な2006年と2007年蒸溜のバーボン樽原酒とオロロソシェリー樽原酒、合計21樽をヴァッティング。グローバルリリース初の熟成年数を表記した特別限定商品で、世界へ5,000本の限定リリースで、日本へは360本の入荷です。

創設者アントニー・ウィルズが満を持してリリースするこのボトルは、2005年に誕生してからこれまで発展し続けてきたキルホーマンを総括する一つのベンチマークとなるはずです。

香り、味わいの中にキルホーマンの歴史を感じながら、ぜひゆっくりとご堪能ください。¥6000
Date: 2024/03/25/13:27:11   No.2887



ラビットホール
ハーバーイン


「ラビットホール」のストーリーは、創業者 カヴェ・ザマニアンのバーボンウイスキーへの愛から始まっています。バーボンウイスキーの熱狂的なファンでありコレクターであった彼は、20年以上の心理学者で精神分析医であったキャリアを捨ててケンタッキー州ルイビルで「ラビットホール」を2012年に創業し、唯一無二のウイスキーを造ることでアメリカンウイスキーのスタンダードを再定義することを目指しました。2022年にはケンタッキー・ディスティラーズ協会のケンタッキーバーボン殿堂入りを果たし、アメリカで急成長しているウイスキーブランドの一つとなっています。

 

「ラビットホール」の特徴は、アメリカンウイスキーの伝統的な技術と革新的な発想を融合した製法にあります。独自のマッシュビル(原材料比)や特徴的な麦芽を使用し、ガス火を使わずに天然の薪でトースト(低温加熱)&チャー(高温で焦がし)を施した特注樽で熟成されるためウイスキーに香りや味わいが移りやすく、風味を維持するために冷却ろ過をせず、スモールバッチ(少量生産)で造られています。まさにアメリカのイノベーションとクラフト蒸留のベストプラクティスによって生み出されたスーパープレミアムバーボンウイスキーです。

 このたび日本国内で新発売された「ラビットホール ケイブヒル」は、ブランドを代表するアイテムで、アメリカン蒸留の故郷であり、「ラビットホール」の蒸留所があるケンタッキー州ルイビルの何世代にもわたる蒸留家たちへのオマージュとして造られたストレートバーボンウイスキーです。¥1600
Date: 2024/03/05/14:05:15   No.2886



[1] [2] [3] [4] [5] [6][7] [8] [9] [10]